nono22_6172005-07-10


長期連続勤務も一段落。体ダル過ぎ。
焼肉でも喰いにいきたいです。パワーが欲しいです。


仕事終わり、久しぶりだったので首都高で帰宅。折角の高速道路だったのでそのまま東関道を西へ。雨の中すっ飛ばしていたらコントロール失う。ハイドロブレーニングって奴かと1人関心しながらも内心ビクビク。すげー怖かったw



RolandのXV-2020というシンセサイザーを購入。
前から言ってた良い物ってのはコレ。流石に8850では時代遅れもいい所なんで。まぁこの2020も決して新しい物では無いんですが、まぁまぁの代物なので。1Uハーフラックマウントとコンパクトサイズだし。拡張性もまぁまぁあるし。


しっかしまぁ、DTM専用機の8850と比べて使い難い事使い難い事。16パートのマルチティンバー機とは言え、そもそもはパッチをアレンジして使う、波形をアレンジして1パートとして使う為の物。マルチとしての操作性は最悪かも。これ普通なのかも知れないですが、8850+SSWで育った自分には暫く茨の道が続きそう。3日程前に始めて音を出してみたのですが、セッティングに30分・音出すのに30分・16パートで音出すのに30分。兎に角解らない。難しい。未だにパートエフェクトの掛け方が解らないし。何故かシーケンスデータに異常が出て再生不能になるとか事故多発中。取説も相変らず読んでも意味不明だし。肝心のエディターの説明書なんか最初からついてないし。・・・・・・。音は良いんだけどねえ。流石にプロ機だけのことはある。


長期連続勤務も一段落。体ダル過ぎ。
焼肉でも喰いにいきたいです。パワーが欲しいです。


仕事終わり、久しぶりだったので首都高で帰宅。折角の高速道路だったのでそのまま東関道を西へ。雨の中すっ飛ばしていたらコントロール失う。ハイドロブレーニングって奴かと1人関心しながらも内心ビクビク。すげー怖かったw



RolandのXV-2020というシンセサイザーを購入。
前から言ってた良い物ってのはコレ。流石に8850では時代遅れもいい所なんで。まぁこの2020も決して新しい物では無いんですが、まぁまぁの代物なので。1Uハーフラックマウントとコンパクトサイズだし。拡張性もまぁまぁあるし。


しっかしまぁ、DTM専用機の8850と比べて使い難い事使い難い事。16パートのマルチティンバー機とは言え、そもそもはパッチをアレンジして使う、波形をアレンジして1パートとして使う為の物。マルチとしての操作性は最悪かも。これ普通なのかも知れないですが、8850+SSWで育った自分には暫く茨の道が続きそう。3日程前に始めて音を出してみたのですが、セッティングに30分・音出すのに30分・16パートで音出すのに30分。兎に角解らない。難しい。未だにパートエフェクトの掛け方が解らないし。何故かシーケンスデータに異常が出て再生不能になるとか事故多発中。取説も相変らず読んでも意味不明だし。肝心のエディターの説明書なんか最初からついてないし。・・・・・・。音は良いんだけどねえ。流石にプロ機だけのことはある。